もう何年も私の周りではパワハラ問題が続出していました。
目の前の現実は自分が創り出していることですから、
私が持っている思考の一部ということになりますので、
潜在意識と顕在意識でパワハラ関係になっていないかを検証してみることに。。。
①顕在意識では、自由に好きなことをやりたい
潜在意識では、支配・恐怖・不安感を与える
立派なパワハラですね。
いいとか悪いとかではなく、
どんなに顕在意識をかえても 潜在意識でのパワハラエネルギーが強ければ
それはうまくいくはずもありませんね。
②顕在意識 不安・猜疑心・支配・怠惰・暴言
潜在意識 積極的・楽観的・うまくいく・好きなことをやりたい
これもまた、顕在意識が行動にストップをかけていますので
立派なパワハラかな~って思います。
どちらも共通しているのは、アクセルとブレーキを同時にかけている
ということですよね。
そりゃあ 前に進みません(-.-)
どうすれば、スムーズに前に進んでいけるのか?
ということになりますが、
まずは、「自分がどうありたいか。どうなっていきたいか」だけを
しっかり決める
目標・ゴールが同じであるなら、あとは協力して前にすすんでいってくれます。
お互いに励ましあって、助け合って、危険な道を回避しながら、
少しづつ前に進んでいけるはずです。
目標が同じなのですから、足を引っ張る必要性が全くないですからね(^.^)
まず 今すぐできることは
目標を決めること!!!
・どんな世界にいてどんな自分でありたいか
一度 考えてみてくださいね(^.^)
あなた様とあなた様の周りの人に幸せと豊かさが流れ込んできますように♡