自分が何にフォーカスしているかに気づく
自分を知るために探求しはじめると
自分が日々どんなところにフォーカスしているのかに気づきますね。
フォーカスしているところが
自分の気持ちが明るくなったり、意欲的になれたり、幸せになれることなら
それでOK!!
でも、マイナスの方にフォーカスしてしまうことの方が多いかもしれません。
(マイナスのエネルギーは重いので、引っ張られてしまうのがある意味普通なのかもしれませんので、マイナスをみてしまう自分を責めるのはNGです)
例えば、
・出費
・誰かにされて嫌だったことや悲しかったこと
・イライラすること
・心配ごと
・恐怖
そんな感覚を味わうようなことにフォーカスしてしまっていたとしたら。。。
思考は現実化していきますので、
そんな不安の世界を何度も何度も自分で創造していくことになります。
プラス思考は場合によっては自分を苦しめることになるので
無理やりプラスに持っていくことはないのですが、
マイナスにばかりフォーカスしてしまう自分をまずは認め、
でも、「自分のためにプラスにフォーカスしていく」って宣言できるといいのかな~って思います。
自分のことを幸せにできるのは自分しかいません。
自分を幸せにしてあげられる
自分が気持ちよく・心地よくなれる
人間関係や環境、そして仕事を選べるよう努力してみてくださいね!(^^)!
応援しています。頑張ってくださいね。
あなた様とあなた様の周りの人に幸せと豊かさが流れ込んできますように♡