負けを受け入れる
私の母親は常にだれかと戦っているような人でした。。。
でも 私は「負けるが勝ち。戦ってはいけない」と言われてきたの。
私は負けず嫌いなところがあるので、その考え方はなかなか受け入れられないし、
私のために戦ってほしいし、
自分ばかりやりたい放題やって私にだけ我慢させるなんて。。。とか思っていましたね。
でも 私の目の前に、
満身創痍・戦いつづけもう身動きがとれない状態の人が現れました。
もうね ほんと 傷だらけ。。。
(心の問題ですが、心の状態が外の状態を創りだしていきますので現実でもとてもつらい状態においこまれています)
私は その方に言いたい。
「戦わないで。負けることを受け入れて。それが幸である方法だよ」
この言葉は私からの「愛」です。
正真正銘 その方の幸せ・成功・発展を願っています。
そう考えるとね、
私が小さい頃に母に言われていた言葉や行動も「愛」だったんだな~と思う。
私は母に愛されていないとずっと思い続けていたけれど、
本当はすごく愛されていたのかもしれない。見守られていたのかもしれない。
母の愛って偉大ですね。(#^^#)
(とはいえ、戦いが好きだという性格を変えるのはキツイので、その欲求はスポーツで満たしていこうかと思っています)
好きなことはそのまま好きでいていいですよね♡
みなさまに豊かさが流れこんできますように♡